2009/12/30

Everybody前進! ~Arashi~

ちょっとは分かってもらえる?好きな曲について。

ジャニーズ事務所のSMAPがブレイクしていた時もあんまりハマっていなかった私が、いきなり嵐のファンになってしまって早、数か月経過。

Everybody前進!

アルバム「Time」収録曲ですが、この曲が好き過ぎる!面白過ぎる!!

他にも好きな曲がたくさんあります。でもこの曲は、なんというか、気取って無くて、アイドル歌の王道感があふれている。わかりやす過ぎるメッセージ。それはただひたすら、

「前進あるのみ!」


ポジティブシンキング礼賛歌ですね。車運転しながら聴くのが気持ちいい!

嵐は全般的に「俺たちすごいだろ?アーティストだろ?」的な気どりがまったく無くて、親近感があり、単純に王道アイドルしていて好感持てます。

大野君の歌のうまさにカバーされていて、ずっと聴いてても耳が不快になりません。

あなたも今宵は、王道アイドルの上昇気運にあやかってみてはいかが?

昔、SMAP、キムタク大好き人間に囲まれていましたが、カラオケで歌いまくられていても、嫌いではないですがあんまりハマっていなかった私。

しかしいいまや嵐のCDを借りまくり、iTuneで自己ベストをリスト化して、パソコンでiTuneで車でも聴いています・・・

今のところ、自己ベストの曲達は以下の通りの曲順でリスト化しています。

(1)Believe…かっこいいっすね。

(2)Love so sweet…花男ですね。松潤ですね。

(3)A・RA・SHI…デビュー曲ですね。

(4)感謝カンゲキ雨嵐…分かりやすい嵐礼賛曲。あらしぃー♪

(5)風の向こうへ…めっちゃさわやかっすね。

(6)Everybody前進いまかなりツボってます。

(7)時計じかけのアンブレラ…意外な一面。物語チック。

(8)Step and Go…かっこいいパート2。

(9)マイガール…さわやかパート2。新作。

(10)Be with you…しっとり系。感動系。

(11)truth…かっこいいパート3。意外な低音にハッとする。

(12)Carry on…感動系パート2。大野君の歌声に涙。

(13)曇りのち、快晴…大野君ソロのさわやか曲。ドラマの役名で発売してますね。

(14)One Love…花男ですねパート2

(↓FINAL Remix feat.)
(15)WISH~Love so sweet~One Love…花男メドレーですね。私は類が好きでしたね。小栗旬が好きなのではなく、花沢類のキャラが好き。

最近はずっとこの曲順で延々と聴いています。カラオケ行ったらこれらは余裕で全曲制覇できそうな勢いですね(^。^;(でもラップは厳しい・・・)

いつも「何それ?」「誰それ?」的なCDを聴いていることが多い私も、嵐のおかげで世間一般にも通じる音楽の趣味を持つことができました(大袈裟ですが)

この爽やかさと、気取らなさ、明るさ、時々見せる渋さ、忘れ去っていたかと思われる(?)乙女心をくすぐられるような世界、単純なかっこよさ・・・。

世の中暗いニュースが多いせいか、知らずのうちにすさんでいた心の隙間に、アイドルグループの嵐の歌が入りこんできてしまったのでした。

2010年に向かって、Everybody前進ー!

2 件のコメント:

  1. 我が家にもたくさんあります嵐グッズ。CDにDVDに娘は今年の東京ドームツアーに行きましたし・・・(ちなみに小1 orz)。

    部屋中松潤だらけです。

    返信削除
  2. あおみどり12/31/2009

    娘さんが羨ましいです。かなり!ドーム行きたかったですね。チケット取れただけでも羨ましいです。でも松潤の顔があっちこっちにあったら私だったら胸やけおこしそう(^。^;老若男女の乙女心をくすぐる人ですね、松潤様。私は大野君にかなり胸キュンしてますが自分の周りでは少数派です・・・特に女性には理解してくれませんねぇ。「変わった趣味なのね」と言われてしまいます。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。