まずはPS3の話題でも!
ショップに1日お取り置き状態でしたが、ついに今日、自宅にやってまいりました!
真ん中にあるのは中古ショップと併設している電器量販店の一角にあったゲームコーナーのPS3コーナー付近で買ったHDMIケーブルです。
そして右隣にあるのは・・・なんとPS3購入したショップでやっていた、ガチャガチャの抽選で当ててしまった、1等の景品、卓上タイプの扇風機である!
丁度、プラズマテレビ用扇風機を買おうとしていたところへ、いきなり行った抽選(しかもガチャガチャ形式)でゲットです!
昨日のテレビの値下げ合戦といい、なんだかとってもツイていました。
結局、この扇風機やポイントなどを含めると、PS3とトルネのセットを3万円位で手に入れたことになります。
買い物は、もちろん安ければ通販でも良いけれど、店頭で実際に人と会話しながら買うのも、思わぬ値下げや、いろいろな特典、そして今回のような景品の扇風機が当たったり、いろいろと面白いな~っとつくづく思います。手にした喜びもまたひとしお。
店から駐車場まで手に持って帰る時の(または車に積んでる時の)気持ちは、絵に描いたようにルンルン気分でございました。みょうに笑顔になってたり。。。(怪しい。)
これが、幸運の扇風機である。
いやはや。。。
ほんとに買おうとしていただけに、びっくりであります!
買ったらそれなりにすると思われます。
すでにエアコンもタワー型の扇風機もありますが、テレビ専用の扇風機が必要だと感じざるを得ませんでした。
プラズマは、正直、熱い!
まぁ、それはそれ、季節も真夏なので、余計に熱がこもってしまうのでしょう。
今日もらった扇風機を有効活用して、AV機器のひしめいているところから熱を除去していきたいと思います!
さて。話題はバイオ4へ。
古城編。今回、編集ソフトPowerDirector(以下、PD))をいろいろいじっていたら、直接wmvファイルにエンコード出来ることを発見しました。。。また、一度PDでaviファイル化した後に、もう一度それを取り込んで編集作業すると、動作も軽くなり、動画が長くても止まることがなくなりました!
良かった・・・これで、PDのみで編集作業が出来ます!
っというわけで、とりあえず7分少々の動画を作成。古城入口編の前編です。いつもはドカンとプレイした時の映像を、その後にちょこちょこ分けて編集してましたが、今回はプレイした分を即編集してます。
なので、先ほどプレイしたばかりの映像です。ということは、テレビはプラズマテレビ!
というわけで、デカイ画面でのプレイでへっとへとになってしまいました。42型でのプレイはストレス度が半端じゃなかったですので、あんまり先に進めることも出来ませんでした。動画のところよりは先に進んでますが、まだちょっと先にもぐりこんだだけ。はふ~ん。。。
明日プレイをガツンガツンと続行出来たらいいな。。。では、どうぞ☆
ついに古城へ!
(動画は削除しました)
42型って超でっかいですね。
返信削除迫力が凄そう!
ってか遅延はどうでした?
新しいテレビではまだ設定とかしてない気もしますがっ!
私もここのタイミングがつかめなくて大変でした。
っていうかアシュリーが食らったのを初めて見ました!
実はですね、ショットガンでアシュリーを助けても大丈夫です。
ポインタがアシュリーに当たってさえいなければ大丈夫です。
PDでの編集が爽やかになって良かったっすね!
直接wmvにエンコードできることにやっと気づかれましたか・・・
快適な編集ができるようになったのではないでしょうか?
これでしばらくPD9は様子見で良いのかも?