公式サイト
http://www.hudson.co.jp/kagenotou/
またもやハドソン!?建物萌えゲームに惹かれている、今日この頃です。いいですねぇ~。このでっかい建物のどっしり感。
部屋でまったりしながら出来そうな雰囲気にまたもや惹かれてしまいました。けれど、Roomsに比べて、難易度は高そうです。とはいえ、表面的には2Dマリオ的な雰囲気があり、初心者でも楽しめそう。
影の世界をマジマジと見たことがなかったので、そういう意味では、アクションゲームでありながら、実はビジュアル的に独特の世界観に浸る系!?まだ購入もしてない(ポチっていない)為、なんともいえませんが・・・。
ポチりそうになりつつも、昨日「Rooms」をポチったばかりなので、ちょっと躊躇してしまいました。
あまりうるさ過ぎないBGM。内容的には、さらっとした重すぎない感じ。とにかく最近は眠気が酷く、激しいゲームが出来ない体になっております。
なので、建物に酔いしれる系のゲームをついつい購入したくなってしまいました。
冬支度=こたつ=まったり系ゲーム、という図式です。
部屋の移動を契機にいろいろなものを勢いよく捨ててしまった為、部屋が閑散としております。ベッドもありません。
まずはゲームの前に、こたつを手にいれたく!
こたつは日本を代表する文化遺産。
あったかいお茶。ジューシーなミカン。そして、まったり系Wiiゲーム。
今年の冬はこれだ!とばかりに、いろいろ物色しておりました。一昔前は貧乏旅行ばかりしていた私も、山登りするようになってから、すっかり趣味趣向が変わってしまいました。
山登りが強烈過ぎたのです。
一度山登りの強烈さを経験してしまうと、旅行などは、単なるウィンドウショッピングにも似た、お気楽なレジャーに過ぎない感覚になってしまいます。
それもそれで癒しにもなり、それなりに楽しいのですが・・・。
なんといっても山登りは命がけです。下手するとあの世行き。・・・そんな経験を2度3度してしまうと、もう、そんじょそこらへの外出などをしても、脳内麻薬が出にくい体質になってしまうのです・・・。
しかし山登りも相当な体力と精神力を消耗するため、家にいるときは、徹底的に家にいたくなりました。そこでなんだか物足りない日々を送っていたところ、Wiiで久々にゲームに燃えました。
最近は、雨がざんざん降っている日にWiiをするのが楽しくて仕方ありません。
特に秋から冬はまったり系ですか・・・
返信削除これは美しい映像ですね。でも難しそう。音楽はいい感じですが、ゲーム自体はちょっと気合いがはいりそうで熱くなりそうです・・・
山登りの様なちょっとしたスリル感はありそうですね(命に関わりませんけど・・・^^;)
こたつにみかん、、、そしてゲーム、、、最強の冬支度じゃありませんか〜〜!